歌うこと

ボイストレーニング…というか
歌うことについて書いてみようと思います。
私の専門はピアノ。
声楽の伴奏を長年やってきたこともあり
私は歌が下手だと思っていた。
今でも上手く無いと感じてます。
周りが、うますぎるだけなのですが…

さて、カラオケなんかで
気持ち良く歌えたら良いと思いませんか?
そのためには…

人目を気にせず歌ったら良いとおもいます!

カラダもご機嫌に歌えたら更に良いですよね。

一つは、頭声(ヘッドボイス)を使うと
ノド(声帯)が楽に歌えるので
カラダから気持ち良く歌えますよ。
鼻の奥には、鼻腔があります。
その鼻腔に音を響かす感じで歌いましょう!

もう一つ。
やはり、呼吸は深い方が良いですよ。
腹式呼吸です。
息を吸ったらお腹が風船のように膨らむ呼吸です。
腹式呼吸が出来ると、それだけでもカラダに良いので、一石二鳥です。

そんなコツをしってると
歌うって楽しいですよ。

ピアノとコーチング 【奏えーる】

音楽と共に ワクワク・イキイキとした、あなたの Brillante(輝く)毎日 を奏でるきっかけ作りが出来る。 そんな 笑顔になる場所 を 提供するお教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000