弾いてみました014

今日は、色んな曲を弾いてみて、
夕方にこの曲にしよう!と決めました。
弾き歌い出来れば良かったかなと思いながら…それはハードルが高すぎる💦

小学生のみなさんには、あまり馴染みがない?かもしれませんが、とっても良い歌詞なんです。

 なぜ めぐり逢うのかを 
私たちは なにも知らない 
いつ めぐり逢うのかを 
私たちは いつも知らない 
〜中略〜
なぜ 生きてゆくのかを 
迷った日の跡の ささくれ 
夢追いかけ走って 
ころんだ日の跡の ささくれ 
こんな糸が なんになるの 心許なくて 
ふるえてた風の中 
縦の糸はあなた 横の糸は私 織りなす布は いつか誰かの 傷をかばうかもしれない 
縦の糸はあなた 横の糸は私 逢うべき糸に 出逢えることを 人は 仕合わせと呼びます 

辛いことや悲しいことがあっても、
役に立たない人はいないの。
誰かの役に立っているし、
これから出会うかもしれない。

そんな人にであえたなら
幸せですよね。
今日は、昼間お天気急変で雨降りでしたが
夕方には
こんな素敵な夕陽が見られました。


ピアノとコーチング 【奏えーる】

音楽と共に ワクワク・イキイキとした、あなたの Brillante(輝く)毎日 を奏でるきっかけ作りが出来る。 そんな 笑顔になる場所 を 提供するお教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000