弾いてみました047
今日は、母校の小学校の校歌を弾きました。
馴染みの少ない単語がならび、小学生の頃は意味もわからず歌っていました。
今、歌詞を読むと
小学校のある辺りの風景をそのままギュッと凝縮してある歌詞だったんだなと思いました。
『うましや まかわ』ってなんだろと思っていた2番の始まりは
『美し山川』だったと今日知りました😆
ちゃんとしらべきってないですが
この校歌が作られたのは
昭和16年か22年か29年じゃないかなと。
とわに歌い継がれていくといいな。
歌詞
作詞 岡垣徹治についてのリンク
0コメント