ブルグミュラー25の練習曲 No.5
『無邪気』
これを弾くと、最近レッスンに通い始めてくれた年長さんや5歳の姪を思い出すなぁ。
子供らしい無邪気さ、可愛らしさと元気さと果てし無いエネルギー(^^)
始まりのgrazioso(優雅に)が、私が子供らしいけど男子には感じない理由かな。
1小節目の運指、指を寄せる動きに慣れましょう。
4小節目〜、左手の和音の上の音。半進行を感じて。
8小節目の左手メロディーは、『それからどうしたの?』のような合いの手だけれど、dim.をコントロールしましょう。
10、11小節目は、軽い音でpをキープ、
12、13小節目は、クレッシェンド。
14小節目は、dim.
ラストはクレッシェンドと、アーティキュレーションが目まぐるしいので、後手後手にならないように。
補足:14小節目の運指は、④で弾く指定のものもあります。その場合、4の指で音をしっかり狙いましょう。
0コメント