ピアノ教本セミナーへ

ピアノの『先生』としての学びに行ってきました!


音楽ライター、ピアノ教本研究家の
山本美芽先生。

一言でいうと
わかりやすかった。


今、ピアノ教本は星の数ほど出まわっています。
そんな中で、今日はいろんな教本の特徴や持ち味を学びました。

ピアノを弾くために必要な事は1つでは無いんですよね。
ピアノを習う皆さんも興味のある事はそれぞれ違いますよね。
例えば、算数が得意とか国語が得意とか。

現在は、私なりにオールマイティで『良いな』と思う教本を使っていますが、今日の学びから、更にそれぞれに合ったもの(得意を伸ばす・苦手を補う)があり、それが可能なんだな♪とわかったので、今後、教本が少しずつ変化するかもしれません。

お楽しみに!

ピアノとコーチング 【奏えーる】

音楽と共に ワクワク・イキイキとした、あなたの Brillante(輝く)毎日 を奏でるきっかけ作りが出来る。 そんな 笑顔になる場所 を 提供するお教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000