ブルグミュラー25の練習曲 No.3
牧歌。
日本の風景では無いなぁ。
イメージングには、絵や映像を使うと良いと思います。
dólce cantabile 柔らかく歌うように。
屋外の自然の中で気持ち良く歌っている雰囲気ではないでしょうか。
曲を通して青いラインは、音の粒、重さを揃えることが必要。そのために手の形、腕の脱力コントロールが求められる。
9小節目のcresc.は、10小節目終わりの音まで大きくし続けるのか?最後のD音は、まとめの音にするのか?
9小節目左手のレガートの歌い方も意識する。
12、14小節目のten.は丁寧にひく。
19小節に入る前は、しっかりブレスしよう。
25小節目。いったんデクレッシェンドしたあと、B音は、3拍目B音より大きく弾くイメージで。
ラーララララーと歌うように弾けると
牧歌らしいのではないでしょうか。
0コメント